岡崎市上地町 S様邸 2012年1月完成

完成写真

現代和風の家です。(正面)
現代和風の家です。(正面)
現代和風の家です。(斜め)
現代和風の家です。(斜め)
玄関ホール・桧床板、杉の建具、腰板桧
玄関ホール・桧床板、杉の建具、腰板桧
玄関ホール
玄関ホール
リビング・桧床板、桧丸太だし天井、壁赤身の杉の板が綺麗です。
リビング・桧床板、桧丸太だし天井、壁赤身の杉の板が綺麗です。
玄関土間の天井。網代天井です
玄関土間の天井。網代天井です
2Fホール・天井吹き抜け丸太だし
2Fホール・天井吹き抜け丸太だし
2Fホール
2Fホール
子供部屋
子供部屋

建築中です

建築中です
建築中です

左の写真は外観です。シックにできています。右の写真は二階のホールの丸太出しの吹き抜けです。この家は100%健康住宅です。
2011年4月5日6日岡崎市上地町にて建前をしました。全て桧の家です。中桁丸太、梁丸太、隅梁丸太、長物、柱。
どっしりとした風格のある家です。左上の写真の小屋組み丸太は吹き抜けで、完成しても見ることができます。
三代目の独り言「やはり僕も職人です。(お施主さんに喜んでもらいたい)と思うからこそ、腕を振るうことができます。」

建築中です
建築中です
建築中です
建築中です
建築中です
建築中です

岡崎市上地町S様邸の桧の丸太が入りました。これは小屋組みの丸太です。2階梁の丸太は奥の倉庫の中です。

こちらのお施主さんも、国産材で建てるということに興味を持っておられ、全て国産桧創りの家で建てさせていただきます。

三代目の独り言「朗報です。二十歳の小僧さんが職人の仲間に入りました。まだレギュラーではありませんが、彼が育ってくれるのを待ちましょう。右も左も解らないでしょうが、まっすぐ前を向いていってほしいです。」 話は変わりますが、大工と呼べる職人が激減しています。危機的状況です。丸太をいじれる、墨付けができる大工が少なくなりました、またひとつ日本の文化が消えてしまったら悲しいです。奥村の建物全てが手きざみではありません。プレカットでも建てていますが、丸太や、材料の継ぎ手はカマ継ぎではなく、丈夫な追っかけ継ぎにしています。追っかけにするためには、工場から材料を引き上げて大工の手きざみで仕上げます。永く住んでほしいから、こだわります。)

コメントは受け付けていません。